名作中の名作。Vol.5
こんにちは、こんばんは。
マルです。
昨日はミリタリー系アイテムをご紹介したので、今日もミリタリー繋がりで当店のビンテージコーナーから、タイトルにもある名作中の名作をご紹介。
“キングオブフライトジャケット”とも呼ばれているアメリカ陸軍航空軍のA-2ジャケット。
約80年前の第二次世界大戦時代のジャケットになります、子供の頃歴史の授業で教わりましたよね。
その頃のアウターです。
現存していること自体が凄いですよね、歴史を着れるという。
終戦後軍に返却しなければいけないところ、持ち帰ってしまう人が続出するほど当時からも人気のあった伝説の1着。
そんな1着を細かく見ていきましょう。
どうでしょう、たまらない。
洗練されたデザインで持ち帰ってしまう気持ちもわかります。
かなり良い感じにスレ・ヤレ・エイジングが効いており、ホースハイド製でこんなにも時間が経っているのにも関わらず、柔らかくソフトな質感。
かなり渋い。
リブは一部ピンホールがあるものの、それ以外は全体的に生き生きしておりしっかり伸縮します。
襟元のフック・ボタン・ジップ。もちろん破損しておらず現役で仕事します。
ジッパーは40年代以前のモノに見られるコの字留めジッパー。復刻しているモノも現在ありますがコチラはオリジナル。
ライニングもこの通り。
残念ながら上の部分が敗れておりますが、それ以外はダメージが少なく着用には問題ない程度。
気になる方はリペアしても良いかも知れません。
タグは残念ながら欠損しています。
バックもエイジングが効いており、男らしさがムンムンです。
シルエットやデザイン的にもビンテージスタイル初心者から上級者まで、コーディネートに落とし込みやすいアイテムかと。
170㎝ 69キロで着用するとこんな感じ。
雰囲気激ヤバァです。※もちろんいい意味で笑
まだ寒いこの時期はインナーにネルシャツやフーディーを着てもかっこよく決まっちゃいます。
男なら1度は着たいレザージャケットではないでしょうか。
それではまた。